あそぼうさい

遊ぼう!と防災!を掛け合わせた、『あそぼうさい』

主に子どもをターゲットに、楽しみながら防災を学ぶツールです。

地域住民には子どもからお年寄りまで、様々な人が住んでいます。防災まちづくりにおいて、主に子ども達を対象とした「あそぼうさい」を取入れることで、多世代での取組みが可能となります。

市民センターでの子ども講座や、地域のイベントに組み込むなど、多種多様な実施ができます。

 

 

●『あそぼうさい』は、北九州での防災啓発の仲間たちとともに開発し、発展してきたコンテンツです。

ぜひ、ごちらのHPもご覧ください!

 

あそぼうさい in 北九州 HP

 

 

●『あそぼうさい』ってどんな遊び?

どうやって実施するの?自分達でもやってみたい!

という方は、ぜひ、こちらもご覧ください。

遊び方、作り方の詳細を記載しています。

 

あそぼうさい in 北九州【note】

 

 

●百聞は一見に如かず!?

動画でも、あそぼうさいプログラムを紹介しています!

 

認定NPO法人好きっちゃ北九州【YouTube】

 

 

●防災ダンス「心配性ヒーロー」

KBC「アサデス。」で特集されました!

謎解きド・ローカルミステリー【YouTube】

 

 

 

 

ダウンロード
R7.3_あそぼうさいプログラム集
令和2年度に作成した『あそぼうさいプログラム集』です。全40のあそぼうさいが、遊び方・つくり方・ポイントなどをまとめています。動画で紹介するものもありますので、是非、ご覧ください!!
活用する際には、事前と事後でメッセージでもいただけると、励みになります!!
コンテンツとしての著作権のような使用料はいただきませんが、ご寄付での応援を大歓迎します!!
R07.03_あそぼうさい_プログラム集_ALL.pdf
PDFファイル 7.3 MB